人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バック(背泳ぎ)の方が上手い(マシな)のか?

昨日は飲み会で終電で帰宅。
今日は月イチの重要会議で、朝から準備含めて、お疲れ気味でしたが、夜は月イチのケンズの初心者レッスンなので頑張って参加して来ました。

一番端のEコースのメンバーだけ別メニューでバック(背泳ぎ)の練習です。
先月も第一回目をやったらしいですが、僕は参加してませんでした。
今日でいちおうバックは終了だそうです。

まあ、以前から気がついていたんですが、クロールよりもバックの方が得意(というかマシ)。
もともとカナヅチで、息継ぎの必要なクロールと平泳ぎはサッパリだったが、犬かきとバックは息継ぎが出来なくても多少は何とかなった。

それにしても、バックだと身体が自然にスッーと伸びで、不思議と腰が沈まないのはなぜ?
ケンズに入会したときも、コーチからバックの姿勢だけは誉められたw
ただ、呼吸のタイミング、身体の沈み具合のコントロールなどの基本が分かってなかった。

今回のレッスンで、バックはクロール以上にローリングが重要ということも分かった。
ローリングしないと、後ろに手を掻けないから(当たり前かw)。

キックは小さくバタバタではいけない、ゆったりと大きく下に向かってやらないと下半身が硬直して沈む。ゆったりとしたリズムで大きめに下にキックすることで、身体が沈まずに進むようになる。

ローリングしながら、頭の横に伸ばした手を小指側から入水させる。
そのまま水中で手を掻いて腰の方へ送り、手を甲側から水面に戻すと、それが抵抗になって身体が沈む。
水面に戻す前に、手のひらを返して、底に向かってスッと水を押すことで、身体が少し浮いて進みやすくなる。
これは、上級者のテクニックだそうです(初心者はまだ出来なくても良い)。
知らなかった・・・

距離は数えていませんが、1時間ひたすらバックのみ。
半分以上は大きめのフィンを付けてやりました。
フィンを外すと急に進まなくなるが、ゆったり大きくキックをすると、だんだんと進むようになってくるのがわかる。

今日は原田コーチに細かく丁寧に指導してもらい、おおよその理屈と気をつけるべきポイントは理解できた。
あとは、指導を思い出しながら、じっくりと繰り返すのみ。
とりあえず、ローリングの姿勢は出来ているらしいので、あとはキックの改善かな。
とは言え、キックは上達に時間が掛かる一方で、上体の動き(プルやプッシュ、ローリング)は比較的短期間で上達するとか。なので、まずは上体の動きをきちんと丁寧にやることが優先だとか。キックは続けていればそのうち上手くなって行く、と思えば良いらしい(クロールも同じか?)。

次回からは初心者レッスンは平泳ぎだそうです。
一番苦手意識が強い・・・でも、これをマスターしておけば、、OWSでいざというときに助けになるかも。
平泳ぎが克服できれば、バタフライ以外は形だけは出来るようになるか?
頑張ります。

帰り際に先週末のOWSでお世話になった脇坂コーチから「あれだけ荒れたコンディションで泳げたら(本番でも)大丈夫」と言われた。まあ、間引きして全部泳いでませんが、海には多少慣れたかもしれない。

「あれだけ荒れるとフォームもクソもない」と話すと、脇坂コーチいわく「(プールで)泳げるのが基本ではあるが、海に行ったら、状況判断が大事」とのこと。理屈よりも経験と場数(慣れ)を重視する脇坂コーチらしい言葉だけど、まさにその通りだと思う。路面の良いサーキットをロードバイクで走るのと、山の中をMTBでトレイルするぐらいの違いがあるかも。

ちなみに、脇坂コーチはマスターズスイムの元日本記録保持者です。スクール受付の下に何気なく賞状が飾ってあったのでコーチに言うと、「昔のですよ」と謙遜する。昔と言っても、2007年なのでさほど遠くではないでしょう。

終了後は、いつもの駅前のインド料理屋でカレー(セール中で写真のカレーが500円!)。
あまり辛くないカレーだったので、テーブルにあった唐辛子の粉をドバドバ入れたらめちゃくちゃ辛くなった(笑)
バック(背泳ぎ)の方が上手い(マシな)のか?_e0265002_2252816.jpg


↓↓↓自転車、ロードバイク、トライアスロン関係のBlogがたくさん
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
by rintarou555 | 2013-05-21 23:01 | トレーニング

50年間のカナヅチ人生を経て、トライアスロンに挑戦するへっぽこトライアスリートの備忘録的日記。


by りんたろう